四国ブロック 31May2021 新居浜YEG クリーン・ビーチ新居浜 ~拾えば街が好きになる~ ブロック:四国ブロックYEG 道府県連:愛媛県連 単会名:新居浜YEG 事業名称:クリーン・ビーチ新居浜 ~拾えば街が好きになる~ 開催日時:令和3年5月29日(土) 開催場所:愛媛県新居浜市荷内町(ふれあいの海辺 荷内海岸) 開催目的・内容:2015年にウミガメの鼻にプラスティックストローが刺さっている痛ましい映像がSNSで世界中に拡散され、波紋を拡げました。 お弁当等の包装材、ペットボトル、ビニール袋、家電、建材、等々。軽くて丈夫で安価なプラスチックは、世界中で需要が伸び続け、今や年間3億トンものプラスチックが生産されています。 そして、残念ながら、年間800万トンものプラスチックがポイ捨て、または風に飛ばされて海に流れ着きます。 世界フォーラムの発表によると、このままでは2050年には海洋プラスチックゴミの総量が魚の総量を超すと予測されています。 「子供や孫の世代が将来、魚を食べられなくなる日が来るのかな」と思いを馳せた時、「私達に今出来ることはなんだろうか?」と自問しました。 私達新居浜YEGでは、その問題意識に対する答えとして、5/29にビーチクリーン活動を行いました。 SDGs(持続可能な開発目標)を求める声が高まる中、159名の参加者と共に約250袋のゴミを集めることができました。 「ゴミを捨てる人」を減らし、「ゴミを拾う人」を増やす、啓蒙活動になったと感じます。 今後も定期的にクリーンビーチ活動を続けていきます。 四国ブロック 鯖江YEG わくわく手しごとフェスタ 島田YEG 第3回島田YEG交流G.G.(グラウンドゴルフ)大会 関連記事一覧 徳島YEG 『徳島YEGのあきないラジオ』のご紹介! 坂出YEG 移動販売導入セミナー 中村YEG 高知県四万十市 四万十川河川敷キャンプ場 善通寺YEG 乃木うどん復活事業 新居浜YEG ~自分らしく生きる~ LGBTQドキュメンタリー映画「... 伊予YEG YEGの絆 in Zoom ~災害連携グループ情報交換会~