北海道ブロック 01Nov2021 釧路YEG 釧路すえひろヒア(冷)ガーデン ブロック:北海道ブロックYEG 道府県連:北海道連 単会名:釧路YEG 事業名称:釧路すえひろヒア(冷)ガーデン 開催日時:2021/10/30 17:00~20:00 開催場所:栄町平和公園B面 開催目的・内容:本年10回目を迎える「釧路すえひろヒア(冷)ガーデン」は、釧路の歓楽街が位置する中心市街地の活性化、冷涼な気候を活用した市街地観光の促進を目的として、平成24年から毎年継続されている事業です。YEGメンバーにより歓楽街に隣接する栄町平和公園でビアガーデンが開催され、周辺の店舗へ来場者をいざなう役割を担っております。 当初は8月に歓楽街店主らと連携して開催を予定しておりましたが、歓楽街で行われる予定だった「歩行者天国」が中止となったこと、北海道で3度目となる緊急事態宣言が発令されたことに伴い、本ヒアガーデンは無期限の延期となっておりました。その後、宣言は9月30日をもって解除され、飲食店に客足は戻りつつありましたが、「入店4人以下」など制限もあり、これから年末にかけて賑わいを取り戻していくには厳しい状況が続くと懸念しておりました。 そのような中、釧路YEGとしては今年度、コロナ禍において人命や関わる全ての人の健康への配慮は欠かさずに、「今何ができるのか」を模索して活動を進めてきており、宣言の解除に合わせて様々な団体が進める新たなプロジェクトの動きに合わせ、以下の内容で釧路すえひろヒア(冷)ガーデンを実施することと致しました。 <事業内容> 〇検温、消毒の実施 〇マスク着用徹底の呼びかけ 〇北海道コロナ通知システム登録の呼びかけ 〇安全に飲食するためのアルコール消毒液(60cc)の配布 〇感染症対策を徹底するための啓発うちわの配布 〇来場者へのウェルカムドリンク(ビール・ソフトドリンク)1杯無料提供 以上のように、釧路YEGは歓楽街を訪れる市民の皆さんに感染予防を啓発する役に徹しました。10月という気温も低くなる時期で、どれだけの市民が来てくれるか不安を抱えての開催となりましたが、当日は約500名もの市民にお越しいただき、歓楽街の集客に貢献できたと感じております。また、市民の皆様に対しては、感染対策を徹底すればリスクを最小限に抑えられ、店舗での飲食を楽しめることが伝わったと感じており、中心市街地の活性化と賑わいの創出に貢献出来たと考えております。 北海道ブロック 七尾YEG シェフ・障害者・商議所青年部の産福食連携プロジェクト 伊万里YEG IMARI『燎』プロジェクト 『輝け!!イマリフェスタ ワンコイン募 金... 関連記事一覧 小樽YEG 小樽観光プロジェクト~小樽観光をバーチャル体験で発信~ 根室YEG 未来(あす)を照らす光の彩路(サイロ) 釧路YEG くしろウインターパーク